ダイニングテーブル 無垢 一枚板 楽天通販ショップ

TOP > 幅150cm ダイニングテーブル Graxia(グラシア) ダイニングテーブル 食卓ダイニングテーブル 無垢材 無垢 1枚板 ダイニング テーブル 木製 ウッド オーク アメリカンオーク シンプル 4人用 北欧 ヴィンテージ 西海岸

幅150cm ダイニングテーブル Graxia(グラシア) ダイニングテーブル 食卓ダイニングテーブル 無垢材 無垢 1枚板 ダイニング テーブル 木製 ウッド オーク アメリカンオーク シンプル 4人用 北欧 ヴィンテージ 西海岸

商品詳細天然木アメリカンオーク無垢材の様々な表情を楽しむことができる幅150cmのダイニングテーブル、Graxia(グラシア)。一枚板風に仕上げたデザインは、荒々しい木感や節などの違いで食卓におしゃれな存在感を与えてくれます。天板には、自然の風合いを活かすオイル塗装仕上げを施し、脚部のフレームには安定感のあるアイアンを使用。無垢材を使った天板とブラックスチールフレームの組み合わせは、北欧テイストからヴィンテージスタイルまで幅広い空間との相性は抜群。使い込むほどに経年変化を楽しむことができるのもポイントですよ♪ サイズ 幅 150cm × 奥行き 75cm × 高さ 70cm 梱包サイズ 幅 155cm × 奥行き 82cm × 高さ 11cm 素材 天板:アメリカンオーク無垢材(オイル塗装)脚部・スチール(粉体塗装) 重量 37kg 備考 脚部のみ取り付ける簡単な組立となります。(組み立て時間:1名で10分程度)※天板の重量が重くなりますので、お2人での組み立てをおススメします。必要工具:なし付属工具:スパナ※こちらの商品の天然の木材を使用している為、木目やフシや風合いが画像と異なる場合がございます。※こちらのページはダイニングテーブル単品の販売ページとなります。カテゴリーダイニングテーブル/食卓ダイニングテーブル/無垢材/無垢/1枚板/ダイニング/テーブル/木製/ウッド/オーク/アメリカンオーク/シンプル/4人用/北欧/ヴィンテージ/西海岸/ミッドセンチュリー/カフェ天然木アメリカンオーク無垢材の様々な表情を楽しむことができる幅150cmのダイニングテーブル、Graxia(グラシア)。一枚板風に仕上げたデザインは、荒々しい木感や節などの違いで食卓におしゃれな存在感を与えてくれます。天板には、自然の風合いを活かすオイル塗装仕上げを施し、脚部のフレームには安定感のあるアイアンを使用。無垢材を使った天板とブラックスチールフレームの組み合わせは、北欧テイストからヴィンテージスタイルまで幅広い空間との相性は抜群。使い込むほどに経年変化を楽しむことができるのもポイントですよ♪ アメリカンオーク材とは、ワインやウィスキーなどを熟成させるために保存する“樽(たる)”などに使われています。特徴は、堅く重厚感があり、耐久性にとても優れた木材。古くからヨーロッパやアメリカでは、家具や床板、船舶、そしてウイスキー樽などにも使われており、馴染みのある木材となっています。 天板の厚さは安定感のある3.3cm。幕板がありませんので、重厚感を保ちながら、すっきりとした印象に仕上げています。 無垢材を1枚板風に仕上げるために、側面は自然の風合いに仕上げています。またテーブルの角は面取り加工が施されていますので、小さなお子様がおられるご家庭でも安心してご使用いただけます。 無垢材の良さを活かすために、天板には節をそのまま残しています。もちろん同じものが1つもない無垢材ですので、節の大きさなどは個体差があるのも、自分だけのオリジナル家具のような楽しみ方ですよ♪ 木目が美しいオーク無垢材。天板の仕上げには、オイル塗装による艶消し仕上げを採用。艶のない落ち着いた風合いに仕上げることで、届いたその日から、長く使ってきたような風合いをお楽しみいただけます。 虎班(とらふ)と呼ばれる虎の班紋に似た模様と繊細でやさしい表情が、無垢材ならではの存在感と雰囲気を感じさせてくれます。150cmというサイズ感は、大人の方が4人でゆったりと食事をしたり、団らんをしたり、お友達が来た時にお家で、パーティーなどをするときでもちょうどいい大きさもポイント♪ 安定感を保つために、少し太めのアイアンフレームを採用し、揺れ防止に2本の筋交いを使用しています。 フレームには傷や錆びに強い、粉体塗装(ふんたいとそう)を施し、マットな質感に仕上げています。 脚部の裏には、床を傷つけないようにフェルト材がついています。 床から天板下までの高さは、標準的な67cmとなっていますので、現在ご使用されているお手持ちのチェアーにも合う高さとなっています(モデル身長:約175cm)。また幕板が付いていませんので、座ったときに余裕のある空間が生まれます。 家族や友人が集まるダイニング。お食事をするイメージ、お家でパソコン作業したり、お子様が宿題などをしたり、お友達などの来客頻度が多く、お客様をお迎えするイメージなど様々ですよね。 4人で座った状態で、1人が食事をするのに必要なスペースである幅60cm×奥行き40cm。 150cmの天板サイズは、4人で使用しても幅30cmほどスペースが余ります。週末にお友達を読んで食事をしたり、冬にはお鍋などの大きな器などを置いても余裕のあるサイズで楽しく、ストレスなくお食事をお楽しみください。 フロントフォルム サイドフォルム サイズ 幅 150cm × 奥行き 75cm × 高さ 70cm 梱包サイズ 幅 155cm × 奥行き 82cm × 高さ 11cm 素材 天板:アメリカンオーク無垢材(オイル塗装) 脚部・スチール(粉体塗装) 重量 37kg 備考 脚部のみ取り付ける簡単な組立となります。(組み立て時間:1名で10分程度) ※天板の重量が重くなりますので、お2人での組み立てをおススメします。 必要工具:なし 付属工具:スパナ ※こちらの商品の天然の木材を使用している為、木目やフシや風合いが画像と異なる場合がございます。 ※こちらのページはダイニングテーブル単品の販売ページとなります。 テーブルは現在のページです ベンチはこちら >> チェアはこちら >> 4点セットはこちら >> 5点セットはこちら >>

楽天で購入91,000円(税込み)